このページでは、私たちが自分たちの手で建築した海の家のプロジェクトを紹介します。 設計から完成までの過程を振り返ります。 プロジェクトの背景 海の家での企業プロモーションに12年間携わってきた私たちが、自分たちの海の家を持つことになりました。 これまでの経験から、「海」の心地よさ、海の家の「敷居の低さ」を感じられる、居心地の良い海の家という理想が生まれ、その理想を実現するためには、自分たちの手で一から創り上げることが大切だと感じ、このプロジェクトがスタートしました。 プロジェクトの目的 訪れる人々にリラックスできる空間を提供:海の家の心地よさを最大限に活かし、訪れる人々にリラックスできる空間を提供すること。 気軽に人々が集う場所を提供:誰もが気軽に集まり、楽しい時間を過ごせる場所を作ること。 自然を感じる空間:目の前の「青い海」、「青い空」、「海風」、「夏の太陽」すべてを心地よく感じれる空間にすること。 このプロジェクトを通じて、多くの人々に「海」の魅力を再発見してもらい、心地よい夏の時間を過ごしてもらうことを目指しています。 コンセプト ふらっと、気軽に集える。 自然に触れ、開放感に包まれる。 誰とでも楽しめる空間。 設計と計画 自然を感じる空間 屋根や壁で囲うのではなく、海で過ごす一日の変化を感じられる構造(雨の日は、営業をあきらめる) お客様同士の距離が近く、自然にコミュニケーションがとれるレイアウト (下記は初年度設計時の建築パース) 店名 夏の青空の下、目の間に広がる青い海を感じれる場所というコンセプトから、AONOVA(アオノバ/青の場)と名付けました。 建築の風景(2024) 何もない砂浜からはじまります この上にデッキを敷いてきます♪ だいぶカタチになってきた 完成!! 長い冬を超えて、木材が砂浜へ 柱が、どんどん立っていきます 看板が立ちました! 人気のパラソル席 たくさんの束を打ち込みます! 屋根の形がみえてきました♪ たくさんの人で賑わうバー小屋♪ 夜の雰囲気♪ AONOVAホームページ 海の家 AONOVA(アオノバ) ふらっと、気軽に集える。自然に触れ、開放感に包まれる。 誰とでも楽しめる「海の家」です。住所:神奈川県鎌倉市由比ガ浜海水浴場 2025年のアルバイト募集しています 興味のある方は、下記をご覧ください♪(弊社グループ会社) 【ティースプーン株式会社】の採用サイト ティースプーン株式会社の採用サイトです。ティースプーン株式会社の企業情報や求人情報などがご覧いただけます。